
萩園ファーム21「コスモスの花摘み」、今年はmimiもいっしょに出かけました。9時頃にはもう「焼き芋」屋さんの前は長蛇の列。豚汁や綿あめ、ポン菓子もあって、子供たちは大喜び。季節野菜の収穫体験もできるのですが、ママはニンジンと小松菜の袋づめに夢中でした。泥んこになって、野菜やコスモスの花をGet!大満足の秋のイベントでした。

NHKフォト575の金曜日番組フォト句コンペにゲスト参加することになってしまい、収録へ行きました。フォト句コンペは参加者5名が持ち寄った作品を名前を伏せて互選しトップを決めるコンペです。作品が出来るか自信がない、コメントできるか自信がないとオファーがあった時には渋りました。「楽しくおしゃべりしている内にあっという間に終わってしまうので大丈夫です」とディレクターNさんに励まされ、NHKフォト575は両親や親戚も楽しみにしている番組なので清水の舞台から飛び降りる気分で参加しました。(↓NHK西口寸景)

審査員の板見浩史さん、司会の伊集院光さん、映画監督・演出家大宮エリーさん、ソングライター・パーソナリティの佐田玲子さん(さだまさしさんの妹)。控え室でも皆さんの頭の回転の早さ、機関銃トークに圧倒され、ますます不安は募ります。あれよあれよという間にリハーサルも終わり、本番に。どこまでがフリートークで、どこからが放送部分なのか




放送は11月20日(金)NHK BS2 午前8:00~8:15
(再)午後7:45~8:00
萩園ファームにコスモス摘みに行ってみました。エッ
何てことでしょう。台風の影響でいつもの3分の1ほどの丈、しかもあちこちで竜巻にあったように倒れてしまっています。こりゃだめだぁと帰ってしまうのもかわいそうなので、何とかがんばっている花を撮ってきました。手塩にかけて育ててこられたボランティアの皆さんの深いため息が聞こえてきそうです。人は自然の猛威に呆然と立ちすくむしかない時があります

