公民館祭りは台風のため中止となりましたので、27日川崎ハロウィンへ出かけました。土曜日の子供のパレードは一部中止されたようですが、日曜日は台風一過、澄み渡る青空のもと大いに盛り上がりました。
9月10月に作句したフォト575です。
撮影地:奈良 今井長町
「庭先の 彩に映え 秋障子」 :障子に映った残り風鈴や庭の紅葉が情緒溢れ美しかったです。
「障子替え やんちゃ坊主に 破りおり」 :障子は日頃破くと怒られるものですが、障子替えの時だけは特別。日頃できない憂さ晴らしでムチャクチャに引き破ったりして、大人にも楽しいものです。
「新酒あり 揚ようくぐる 縄のれん」 :「新酒あり」と貼り紙される頃になると、よぉ~し、今夜は新酒を呑むぞぉと縄のれんをくぐっていきます。(OKお酒を呑むのは大好きです。酒は弱いけど・・・)
「松茸と 子に言い含め 五目飯」 :松茸の兼題で作句しました。ド庶民のOK家食卓に松茸なぞのぼるはずもなく、子供たちが小さいときは「しいたけ」が出てくると「松茸」と教えていました。お蔭で小学生頃までしいたけを松茸とよんでいましたっけ・・・
「暑気払い 今年三度の 悪仲間」 :2013年本当に暑い熱い夏が長く続きました。暑気払い?三度どころではありませんでしたね。ハハハ

撮影地:奈良 今井長町
「庭先の 彩に映え 秋障子」 :障子に映った残り風鈴や庭の紅葉が情緒溢れ美しかったです。

「障子替え やんちゃ坊主に 破りおり」 :障子は日頃破くと怒られるものですが、障子替えの時だけは特別。日頃できない憂さ晴らしでムチャクチャに引き破ったりして、大人にも楽しいものです。

「新酒あり 揚ようくぐる 縄のれん」 :「新酒あり」と貼り紙される頃になると、よぉ~し、今夜は新酒を呑むぞぉと縄のれんをくぐっていきます。(OKお酒を呑むのは大好きです。酒は弱いけど・・・)

「松茸と 子に言い含め 五目飯」 :松茸の兼題で作句しました。ド庶民のOK家食卓に松茸なぞのぼるはずもなく、子供たちが小さいときは「しいたけ」が出てくると「松茸」と教えていました。お蔭で小学生頃までしいたけを松茸とよんでいましたっけ・・・


「暑気払い 今年三度の 悪仲間」 :2013年本当に暑い熱い夏が長く続きました。暑気払い?三度どころではありませんでしたね。ハハハ
茅ヶ崎マリンズで立山黒部アルペンルートをハイキング。みんな健脚ぞろいなのでついて行くのに苦労しましたが、心配したお天気も奇跡的に回復、美しい紅葉と山並みに感動の旅でした。
|TOP↑|